お誕生日のコメントに返事もしないまま、アップをさせていただきます。
大量の謝金の支払いを一気に終わらせた後に講師の方々への支払調書の作成と
この一ヶ月でひいは~言いながら仕事をさばいています。
そこに義妹の葬儀などが入ってしまい、なかなかタイトなスケジュール。
データ入力などは家に持ち帰ってさばいている哀しい毎日。
疲れちゃったので今日はさすがに一日ゆっくり過ごしています。
それにしてもこの事態は自分のもともとのスケジュール管理の甘さもある上に、
前任の人たちがみな辞めてしまってこの時期に何をすべきかを理解していないことに問題がある。
支払調書の作成も入るときの面接でさりげなく触れられていながらも、
謝金をお支払いした皆さま全員に発行すべきものと知らなかったり。。。(鈍いのかもしれないけど)
来年はこのようなことにならないよう、どういう風にデータを作っておこうか作戦を練っている。
それにしても、今回の支払調書の作成に当たっては「過去の私に感謝~♪」と
小躍りとまで行かなくても思わずほっとしてしまうようなデータの保存ぶり。
お支払いをする以上、お問い合わせがあった場合に備えてほぼキレイにデータを保存しておいたのが
とっても役に立ったのであった。泣きながら仕事をした割にはいいとこ押さえてたね~と自画自賛。
来年度もまた成長していきたいなぁ。(実はミスも発見してるんだけどね…泣)
とにかく。この忙しさは今週中でカタをつける。週末は酒蔵開きツアーに参加するんだもんね!
仕事を残してたんじゃぁ、楽しめないではないか!コメントへのお返事も訪問も週末にね。
話が全く変わって星新一が年賀状に次のような言葉を記したという。
今年もまたご一緒に九億四千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。
これは地球が太陽の周りを一周する距離です。速度はマッハ93。安全です。
他の乗客がごたごたを起こさないよう祈りましょう。
これは地球が太陽の周りを一周する距離です。速度はマッハ93。安全です。
他の乗客がごたごたを起こさないよう祈りましょう。
他の乗客はともかく、自分自身の旅がどんなものになるのかなぁと1月を過ぎて思う。
地球号に乗り合わせた皆さまともどもBON VOYAGE!だね。