50才になりました
1月は2件のヘビーな業務が重なってたけど、今日やっと一段落。 2月上旬まではちょっとゆっくりできるかな。そこから3月まではとある人の言葉を借りれば「Death...
View Article合格しました!
通訳案内士の結果がきょう発表。 合格者名を載せた官報がネット上で8時半公開と。あったの!あったのよぉ~!私の名前が!実は、最初縦に見て自分の番号がなくてガックリしていたんだけどあらためて左右に目を走らせたらありました!いやー、長い一年だった。ホント。さ、仕事行ってきます。(ぢつは結果を見るために出勤時間をずらしたのでした。)
View ArticleFBとブログ
今の職場に入って本格的に始めたFacebook。少し引いてみるようになってきた。おいしいランチ、楽しい外出などなど、気軽に写真を撮って記事をアップする。友達から「いいね」をもらうことが単純にうれしかったりして、続けてきた2年間。「疲れちゃったの?」と聞かれたら「そうかもしれない」と答えるかも。でも、疲れちゃったというよりは実は「伝えるには物足りない」と思い始めている。FBは写真と記事を合わせてアップ...
View Article開発商品が地元テレビで紹介されました
地方の活性化“珍”土産で今年度、同僚たちが挑んだのは観光だけではなく、商品開発も。開発した商品を今回報道された公開セミナーで事業者さんたちに紹介し、製造を検討される方に仕様書(レシピ)を譲渡するのです。今年度の春から、アイディア出し、詰め、パートナーの方々を交えての試作、そしてパッケージや販促グッズなどのデザイン決めなどなど、同僚たちがずっと試行錯誤しながら商品を育ててきました。正直なところをずけず...
View Articleナイトキャップ読書
ちょっと連続投稿なんぞしてみるのである。 今の仕事がとても忙しくて、家族との時間を大切にするためにも「ブログはしない」と心に固く決めていた。そういう気持ちでいるとブログに何を書いていいか全く考えなくなっちゃう。実は家の日記もしばらくは仕事の反省、勉強の進捗ばかり書くことが続いちゃって読み返してみても全く面白くない。視点が仕事と勉強しか行ってないなんてまさに「No play makes Jack a...
View Article大分ホリディ
がーっと忙しかったのでがーっと遊んできました。大分県竹田市には「荒城の月」で有名な岡城址が。ということでブンブンドライブに行ってきました。岡城址の道のりを検索するとグーグルマップ君は到着まで2時間46分と教えてくれて。「ふふん、私のスピードでそんなにかかるわけないじゃん。。。(ただし制限速度以下)」となめていたら余裕で2時間半かかりました。往復にすると5時間。遠いなぁ。。。入場料を払うとこのようなも...
View Article